05126-180509 レシピこそScrapboxで
https://flic.kr/p/24dtBxj https://farm1.staticflickr.com/966/40178948380_83aaa176a0_k.jpg
お料理の基礎を習った後、いただいてきた3枚のレシピ。
当然、ScanSnapでスキャンし、Gyazoった後、お料理ごとのページをScrapbox(の非公開個人プロジェクト)に作って、各ページに貼り付け。画像がGyazoに上がると、自動的にOCRがかかってテキスト化されるので、そのテキストもScrapboxの同じページにコピペしつつ編集。 すべての材料を各々[ ]で囲むと、タグになります。それをクリックすると、(ゆくゆくは)その材料を使う料理が写真つきのカード状にずらっと並ぶことになります。
https://gyazo.com/c10fb8a638329e02b0940b0b834b4bc3
https://flic.kr/p/26UbzKb https://farm1.staticflickr.com/974/41940998812_f2edb080c6_k.jpg
つまり、Scrapboxはレシピ集にも最高!!ってこと。 自分用でも公開用でも、レシピサイトはScrapboxで作ると良さそう。「今晩何作ろうかな〜」とアイディア練るときにScrapboxなら食材ごとにブラウズ。今日使いたい食材を使うお料理が、どーんと一覧できる。そこから芋づる式に各お料理を辿れる。お料理のアイディアが明確になっていく。Scrapboxレシピ、有能!!
レシピって単なる手順書。あれして、これして、それをああして、そのあとこうして……。
だから、一連の文章より、行為(述語)ごとに区切った箇条書きが適しています。
大きい手順の中に小さい手順が入れ子構造をなしているので、超〜Scrapbox向き。
レシピをScrapboxにすると、工程が明確になる。
Scrapboxでレシピ書きが超楽しい!!
お料理を習ってみて、Scrapboxによるレシピ書きの楽しさ発見したのも大きな収穫です。
〈写真はリコー GR II。shio.iconのお料理ではありません。一応、ケーキの名前は消してあります〉 https://flic.kr/p/271xZZf https://farm1.staticflickr.com/906/42013076692_4247c7be6b_k.jpg